中学受験のために、我が子の立ち位置を知るためにも、学力テストを定期的に受けることは大切です。
無料で実施される模試は、各塾が入塾テストも兼ねて一年中やっています。
今回は、首都圏(関東)の小学生対象、参加無料の模試を最新2023年の情報で1年間まとめてみました。(2023年度の情報が発表されていないものは、2022年をベースにしています。)
有料の模試は含みません。
この記事では、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城)、主に首都圏に教室を開校している塾でまとめています。
調査した塾は下記のとおりです。
Z会(通信教育)も一部含む
ちなみに、難関中学受験塾のSAPIXは、無料のテストや模試は実施していませんので未掲載です。
毎年だいたい同じ時期にテストが実施されますので、ぜひ参考にしてみてください。
記載の日付は、2023年または2022年の日付です。
調査したものから、随時更新します。
関西圏の無料模試はこちら>> 【関西】小学生の無料学力テスト!中学受験対策模試!年間まとめ
臨海セミナーの無料模試なら>> 臨海セミナー小学生の模試!日程まとめ!2022
2月
2月 日程順 まとめ
日程 | 塾名 | テスト名 | 対象 |
2/18(土),19(日) | 駿台浜学園 | 第1回 学力診断オープンテスト | 新2/新3/新4/新5 |
2/19(日) | 日能研プラネット ユリウス | 全国公立中高一貫校 チャレンジテスト | 新5/新6 |
2/23(木,祝) |
浜学園 | 灘中日本一模擬入試(東京会場) | 新4/新5/新6、保護者 |
2/26(日) | 四谷大塚 | リトルスクールオープンテスト | 新1/新2/新3 |
四谷大塚
リトルスクールオープンテスト | |||||
四谷大塚が実施する、低学年向けテストで最も出題レベルの高いテスト。 年3回実施。 |
|||||
新小1 | 新小2 | 新小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2023年2月26日(日)10:30~ | ||||
特徴 | 年長(新小1):考える力をみる問題(30分/100点) 小学生:国語(30分/100点)算数(30分/100点) 入塾判定:リトルスクール、Sクラス テスト後に、リトルスクール及び東進こども英語塾の体験授業実施 |
公式サイト>> 四谷大塚
四谷大塚を自宅で>> 東進オンライン学校 小学部
駿台浜学園
第1回 学力診断オープンテスト 浜学園 ![]() |
|||||
塾外の一般生を対象に、国語と算数の習熟度確認テストを実施。 国語と算数の分野別習熟度を点検するためのテストを年4回定期的に実施しています。 関西の浜学園で実施されるものと同内容です。昨年度第1回は、1940名が受験。 |
|||||
小1 | 新小2 | 新小3 | 新小4 | 新小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | ||
日程 | 2023年2月18日(土)・19日(日) | ||||
特徴 | 対象:新小2~小5(現小1~小4) 算数、国語 入塾資格判定:マスターコース |
浜学園
2023/02/20時点で、下記模試は小3、小4はすでに受付終了しています。
灘中日本一模擬入試(東京会場) 浜学園 ![]() |
|||||
全国最難関である灘中へ最多の合格者を輩出するノウハウを持った浜学園が実施する「灘中日本一模擬入試」を、ここ数年関西圏以外からの受験者が増えてきていることから、首都圏で実施いたします。 なお、この模試は1月14日(土)に関西・名古屋で実施したものです。相当順位で成績判定いたします。会場は、イオンコンパス東京 八重洲会議室。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 新小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2023年2月23日(木・祝) | ||||
特徴 | 対象:灘中を志望する新小4~新小6男子生ならびに保護者(飛び級生不可) 新小4(現小3)…12:50~15:00 国語・算数 新小5(現小4)…15:45~18:50 国語・算数・理科 新小6(現小5)…12:50~18:40 国語2回・算数2回・理科 保護者対象:新年度「浜学園」のWeb講座説明会あり(2/14時点で受付終了) 2023年1/18 14時より東京会場の受付開始。 |
資料請求はここから>> 浜学園
日能研プラネット ユリウス
全国公立中高一貫校 チャレンジテスト | |||||
これまでおもてに出てこなかった内に秘めた「子どもたちの力」を引き出すテストです。 | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2023年2月19日(日) |
||||
特徴 | 午前の部 9:30集合、午後の部 13:00集合 科目:適性検査 I ・適性検査 II 適性検査I/分析力・思考力・数的処理能力・課題解決力を見る検査。 小学校の算数・理科・社会で学習する要素から出題。 適性検査II/読解力・表現力を見る検査。小学校の国語で学習する要素から出題。 配点・時間:各適性検査 100点満点/45分 保護者会/ふり返り学習会/事前学習会/個別相談あり 主催:全国中学入試センター 共催:ユリウス |
公式サイト>> 日能研プラネット ユリウス
3月
3月 日程順 まとめ
日程 | 塾名 | テスト名 | 対象 |
3/4(土) | 早稲アカ | 春のチャレンジテスト | 新1/新2/新3 |
3/4(土) | 早稲アカ | 小学生未来診断テスト | 新5/新6 |
3/5(日) | 日能研 | 日能研 全国テスト | 新3/新4/新5/新6 |
3/12(日) | 駿台浜学園 | 第600回 公開学力テスト (新小6のみ無料) | 新2/新3/新4/新5/新6 |
3/12(日) | TOMAS | TOMAS公開模試 2022 【最難関模試】 | 新3/新4 |
3/19(日) 21(祝) |
早稲アカ | NN志望校別コース 志望校別オープン模試 |
新6 |
3/21(祝) | 早稲アカ | LOGOS Test of EIGO, SANSU, KOKUGO<帰国生実力判定テスト>[第1回] | 新4/新5/新6 |
日能研
日能研 全国テスト | |||||
「公平性・平等性」を超える、新たな価値をもったテスト。 “私”と出あい、仲間を感じられるテストを ―― 日能研〈全国テスト〉でどうぞ体感してください。 |
|||||
小1 | 小2 | 新小3 | 新小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | ||
日程 | 2023年3月5日(日)午前の部/午後の部 | ||||
特徴 | 全学年ともに算数、国語 自宅受験も可能 |
公式サイト>> 日能研
早稲田アカデミー
春のチャレンジテスト | |||||
『春のチャレンジテスト』では、学習の定着度を確認する問題に加え、お子様の「試行錯誤する力」「表現する力」をはかる問題も出題します。 中学受験を前提とした基礎力・応用力・思考力を問う問題を出題します。 |
|||||
新小1 | 新小2 | 新小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2023年3月4日(土) 3/11(土)まで事後受験が可能 |
||||
特徴 | 【新小1・新小2】14:00~~15:30 国語(20分)算数(20分) 国語 解説授業・算数 解説授業 【新小3】9:30~11:30 国語(30分)算数(30分) 国語 解説授業・算数 解説授業 入塾テストを兼ねています/特待認定/保護者会/無料解説授業あり |
公式サイト>> 早稲田アカデミー
早稲アカ 小学生未来診断テスト(高校受験予定者対象) | |||||
『未来診断テスト』は、高校受験を目指す小学4・5年生(新小学5・6年生)のための無料のテストです。 将来の高校受験を視野に入れて、現在のお子様の学力を測ります。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2023年3月4日(土) 【午前】10:00~12:30 または 【午後】14:00~16:30 3/6(月)~11(土)まで事後受験が可能 |
||||
特徴 | 算数(30分)・国語(30分)・理科(10分)・社会(10分)・英語(20分) 【算数・国語・理科・社会】 各学年とも小学校における1月頃までの既習範囲および思考力を問う問題 【英語】 ベーシック(英検®5級レベル)・スタンダード(英検®4級レベル)の2種類からお好きなものを受験いただけます。 【アンケート】 思考・行動パターンなどを問うアンケート 保護者会/自宅受験可/入塾テスト兼用/Web解答解説あり |
公式サイト>> 早稲田アカデミー
NN志望校別コース 志望校別オープン模試・保護者対象入試説明会[第1回] |
|||||
カリキュラムテストの延長線上に目指す学校はあるのか。今進めている準備・戦い方は正しいのか。完全志望校別模試で現在のお子様の実力・合格可能性を判定します。 志望校別に、現状の学力から合格可能性を診断する「4科そっくり模試」です。範囲はこれまで学習した内容全てとなります。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 新小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2023年3/19(日):開成中・武蔵中・桜蔭中・雙葉中・早稲田中・早実中・慶應義塾普通部 2023年3/21(火祝):麻布中・女子学院中・早大学院中・駒場東邦中・渋谷幕張中 |
||||
特徴 | 国語・算数・理科・社会 3校まで受験可 特待認定/保護者会/解説授業/自宅受験も可能 4/16(日)開講の『NN志望校別コース』(前期)の選抜試験を兼ねます。 |
公式サイト>> 早稲田アカデミー
LOGOS Test of EIGO, SANSU, KOKUGO<帰国生実力判定テスト>[第1回] | |||||
国内帰国生・海外校生・国内インター生が受験できる、算数・国語・英語の3科目のオープン模試です。3科目の総合的な力を測定し、帰国生入試における現在の立ち位置を相対的かつ客観的に把握することができます。国語・算数の2科目での受験も可能です。 | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 新小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2023年3/21(火祝) | ||||
特徴 | 国語・算数・英語 または 国語・算数で受験可 保護者会あり/自宅受験可 本テストは、帰国生専門LOGOS AKADEMEIA入塾テストを兼ねています。 |
駿台浜学園
第600回 公開学力テスト 新小6生のみ無料! | |||||
関西の浜学園、関東の駿台浜学園の塾生が定期的に受験する公開学力テスト。塾外生も受験可能ですが、通常は有料のテストです。この回に限り、新小6生は無料受験できます。 関西の浜学園で実施されるものと同内容です。 |
|||||
小1 | 新小2 | 新小3 | 新小4 | 新小5 | 新小6 |
🔴有料 | 🔴有料 | 🔴有料 | 🔴有料 | 🔴無料 | |
日程 | 2023年3月12日(日) | ||||
特徴 | 小2/小3:算数/国語 2,200円(税込) 小4/小5:算数/国語/理科/社会 4,400円(税込) 小6(一般生):算数、国語、理科、社会 無料 算数・国語の2科目の成績にて「マスターコース」「最高レベル特訓 算数」の入塾資格判定 |
TOMAS
TOMAS公開模試 2022 【最難関模試】 | |||||
ひと足早く最難関レベルに挑戦しよう! 筑駒・御三家・早慶をめざす受験生が、小3・小4時点で到達しておきたいレベルを知るための模試です。 現時点での力を客観的に把握し、今後の対策に役立てましょう。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2023年3月12日(日) | ||||
特徴 | 3年生:9:00~10:25 国語・算数 各30分 4年生:11:30~13:15 国語・算数 各40分 〔 成績優秀者特典 〕 成績優秀者は最難関中学受験専門コース「スペックTOMAS」の入会権利を獲得できます(入室テスト免除)。 |
公式サイト>> TOMAS
4月
早稲田アカデミー
対象:小6
TOMAS
TOMAS公開模試 2022 【最難関模試】 | |||||
ひと足早く最難関レベルに挑戦しよう! 筑駒・御三家・早慶をめざす受験生が、小2で到達しておきたいレベルを知るための模試です。 小学2年は、知的好奇心の扉を開き、学習の土台を作る重要な時期。 中学受験に向けて、算数・国語の基礎的な力を測るテストです。 |
|||||
小1 | 新小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2023年4月23日(日) | ||||
特徴 | 2年生:10:00~11:35 国語・算数 各30分 〔 成績優秀者特典 〕 成績優秀者は最難関中学受験専門コース「スペックTOMAS」の入会権利を獲得できます(入室テスト免除)。 |
公式サイト>> TOMAS
5月
早稲田アカデミー
対象:小6
TOMAS
開成 そっくり模試 第1回 | |||||
開成合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年5/29(日) | ||||
特徴 | 小6男子受験生対象 国語(50分)算数(60分)理科(40分)社会(40分) 開成の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
桜蔭 そっくり模試 第1回 | |||||
桜蔭合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年5/29(日) | ||||
特徴 | 小6女子受験生対象 国語(50分)算数(50分)社会(30分)理科(30分) 桜蔭の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
慶應中等部 そっくり模試 第1回 | |||||
慶應中等部合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年5/30(月) 問題発送~6/9(木) 答案必着 自宅受験のみ | ||||
特徴 | 小6受験生対象 慶應中等部の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
早稲田実業 そっくり模試 第1回 | |||||
早稲田実業合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年5/30(月) 問題発送~6/9(木) 答案必着 自宅受験のみ | ||||
特徴 | 小6受験生対象 早稲田実業の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
公式サイト>> TOMAS
6月
四谷大塚
全国統一小学生テスト | |||||
日本最大の無料公開学力測定テスト 全国約2,500会場で行われる、日本最大の無料公開学力測定テストです。 詳細な分析データをもとに、幅広い問題で現在の理解度や対応力を測り、全国での立ち位置を知ることができる絶好の機会です。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 |
日程 | 2022年6月4日(土) | ||||
特徴 | 【年長】算数国語融合型問題 【小1・小2・小3】国語・算数 【小4・小5・小6】国語・算数・社会・理科 小4・小5・小6は国語・算数の2科目でも受験することができます。 小3~小6の成績優秀者上位30位による決勝大会(2022年6月26日(日))あり 学年によっては、解説授業/保護者セミナーあり |
対象:小6
日程:2022年6月19日(日)
四谷大塚 学校別対策[開成・桜蔭]コースの選抜テストを兼ねています
日能研
日能研 全国テスト | |||||
「公平性・平等性」を超える、新たな価値をもったテスト。 “私”と出あい、仲間を感じられるテストを ―― 日能研〈全国テスト〉でどうぞ体感してください。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | ||
日程 | 小3~小5:2022年6月12日(日) 小2:2022年6月19日(日) |
||||
特徴 | 対象:小2~小5 算数、国語 自宅受験も可能 |
公式サイト>> 日能研
早稲田アカデミー
全国統一小学生テスト | |||||
日本最大の無料公開学力測定テスト 全国約2,500会場で行われる、日本最大の無料公開学力測定テストです。 詳細な分析データをもとに、幅広い問題で現在の理解度や対応力を測り、全国での立ち位置を知ることができる絶好の機会です。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 |
日程 | 2022年6月4日(土) | ||||
特徴 | 【年長】算数国語融合型問題 【小1・小2・小3】国語・算数 【小4・小5・小6】国語・算数・社会・理科 小4・小5・小6は国語・算数の2科目でも受験することができます。 小3~小6の成績優秀者上位30位による決勝大会(2022年6月26日(日))あり 学年によっては、解説授業/保護者セミナーあり |
対象:小1~小2
日程:2022年6月25日(土)
特徴:スーパーキッズコース(半年分)の特待認定あり、事後受験あり
公立中高一貫校 オープン模試[第1回] | |||||
【小石川中オープン模試】【県立千葉中オープン模試】 『公立中高一貫校オープン模試』では、偏差値や順位だけでなく、小問ごとの到達度もお知らせしています。 自分が得意とする問題、苦手とする問題のパターンがわかるので、直前期の学習計画を立てる上での指針となります。 これまで学習した内容をもとに、適性検査で必要とされる力を測る問題となっています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年6/26(日) | ||||
特徴 | 【小石川中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]算数・理科・社会・総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系独自問題(45分) 【県立千葉中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]聞き取り・作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]文系総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系総合問題(45分) 特待認定/保護者会 「都立小石川中選抜特講」「県立千葉中選抜特講」の入室資格試験を兼ねます。 |
駿台浜学園
第2回 学力診断オープンテスト 浜学園 ![]() |
|||||
塾外の一般生を対象に、国語と算数の習熟度確認テストを実施。 国語と算数の分野別習熟度を点検するためのテストを年4回定期的に実施しています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | |
日程 | 2022年6月4日(土)~5日(日) | ||||
特徴 | 対象:小1~小5 算数、国語 入塾資格判定:マスターコース 関西の浜学園実施のテストと同じです。 |
市進学院
対象:小4~小6
日程:2022年6月25日(土)
公式サイト>> 市進学院・個太郎塾
TOMAS
麻布 そっくり模試 第1回 | |||||
麻布合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年6/5(日) | ||||
特徴 | 小6男子受験生対象 国語(60分)算数(60分)社会(50分)理科(50分) 麻布の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
女子学院 そっくり模試 第1回 | |||||
女子学院合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年6/5(日) | ||||
特徴 | 小6女子受験生対象 国語(40分)算数(40分)社会(40分)理科(40分) 女子学院の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
最難関模試
対象:小3・小4生
日時:2022年6月26日(日)
特徴:筑駒・御三家・早慶をめざす受験生が、小3・4時点で到達しておきたいレベルを知るための模試
公式サイト>> TOMAS
7月
四谷大塚
リトルスクールオープンテスト | |||||
四谷大塚が実施する低学年向けテストで最も出題レベルの高いテスト。 年3回実施。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 7/3(日) | ||||
特徴 | 年長:考える力をみる問題(30分) 小学生:国語(30分)算数(30分) 入塾判定:リトルスクール、Sクラス |
公式サイト>> 四谷大塚
四谷大塚を自宅で>> 東進オンライン学校 小学部
日能研
日能研プラネット ユリウス
日能研リーグ オープンテスト | |||||
中学受験を考えている方も、考えていない方も、今の本当の学力を測ってみませんか? お子様の実力がわかり、合格に向けた今後の学習に役立つテストです。 テスト後は、お子さま一人ひとりの学習状況分析と今後の学習アドバイスをいたします。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2022年7月3日(日) ※「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」と同日開催です。 午前・午後での両テスト同日受験が可能です。両テスト共に、別日程での受験も可能です。 |
||||
特徴 | 午前:9時30分集合 午後:13時集合 算数・国語 各40分 |
全国公立中高一貫校チャレンジテスト | |||||
これまでおもてに出てこなかった内に秘めた「子どもたちの力」を引き出すテストです。 今回は、都立の公立中高一貫校で多く採用されている適性検査 I ・ II ・ III の形式で実施します。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年7月3日(日) ※「日能研リーグ オープンテスト」と同日開催です。 午前・午後での両テスト同日受験が可能です。両テスト共に、別日程での受験も可能です。 |
||||
特徴 | 午前の部 9:30集合、午後の部 13:00集合 科目:適性検査 I ・適性検査 II・適性検査 III ・適性検査Iは、文章を読み取り、意見を記述する言語技術の問題 ・適性検査IIは、さまざまな資料を正しく読み取り的確に表現する社会科学・自然科学の問題 ・適性検査IIIは、数論や「数を操作する」数的処理の問題 配点・時間:各適性検査 100点満点/30分 主催:全国中学入試センター 共催:ユリウス |
公式サイト>> 日能研プラネット ユリウス
早稲田アカデミー
対象:小5~小6
日程:2022年7月2日(土)
特徴:高校入試を目指す小学生のための総合テスト、自宅受験・事後受験可
対象:小6
日程:7/18(月祝)
特徴:特待認定あり
対象:小学6年生
日程:7/16(土)
特徴:受験科目は英語のみ
栄光ゼミナール
小5難関実力判定テスト
日程 7/17(日)
時間 ①10:00~11:50 ②13:00~14:50
*教室により異なります
対象:小5のお子さま
特徴:難関中学進学を目指す小5のお子さまを対象としたテストです。
一都三県の限定教室で開催、難関中学入試の出題傾向を意識した発展的な問題を出題します。
公式サイト>> 栄光ゼミナール
市進学院
夏の伸びる力 診断テスト | |||||
可能性の翼をひろげよう! 非塾生対象、15年の実績ある思考力タイプのテスト 今の実力を把握し、「将来」について考える資料として、「夏の伸びる力診断テスト」をご活用ください。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | |
日程 | 2022年7月2日(土) | ||||
特徴 | 小1・小2 『なぞときさんすう』(30分) 小3・小4 算数・国語 小5 英語(リスニング含む)・算数・国語 (ふだん市進学院・個太郎塾にお通いでないが方対象です。) 自宅受験可/別日程での実施も可能です。 |
第4回 夏の全国学びの比較テスト | |||||
首都圏・関西・九州を中心に毎年約20,000人が受験。高校受験を目指す小学生対象。 お子さまの学習状況を、昨年の生徒との比較と全国での学力比較によって分析。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2022年7月2日(土) | ||||
特徴 | 算数・国語・英語(リスニング含む) 問題レベルは教科書水準 自宅受験可 特典:個別学習アドバイス面談/講習優待チケットプレゼント |
8月
早稲田アカデミー
サマーチャレンジテスト | |||||
持っている知識・経験を組み合わせ、思考し、初見の問題に取り組もう! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 【小1・小2】8/20(土)・【小3】8/21(日) | ||||
特徴 | 特待認定/保護者会/解説授業あり 【小1・2】国語・算数(各20分)【小3】国語・算数(各30分) 中学受験を前提とした基礎力・応用力・思考力を問う問題を出題します。 |
トップレベル模試 | |||||
将来、御三家中・国立附属中を目指すライバルと真剣勝負! 「首都圏トップレベルのライバルと競争したい」そんなお子様のご参加をお待ちしています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 8/28(日) | ||||
特徴 | 特待認定/保護者会/解説授業あり 国語・算数(各50分) 『予習シリーズ4年上』の学習内容をベースに、最難関校受験を前提とした応用力・思考力・理論性・分析力・試行錯誤する力などを試す問題を出題します。 |
開成ジュニアオープン模試[第1回] | |||||
『開成中ジュニアオープン模試』は、開成中合格に必要な「初見の問題をその場で判断し、解決する力」を試す、“小5から本気になれる模試”です。 | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 8/28(日) | ||||
特徴 | 保護者会/解説授業あり 国語(50分/85点)・算数(60分/85点)・社会(40分/70点)・理科(40分/70点) 開成中を目指す小5生男子が対象 『予習シリーズ5年(上)』までの学習内容をベースに、開成中で出題される応用力・思考力などを試す問題を出題します。 2021年は早稲田アカデミーにお通いの方に加え、他塾に通われている方、合わせて300名以上が挑戦しました。 |
桜蔭ジュニアオープン模試[第1回] | |||||
桜蔭中を目指す小学5年生が集結する、まさに日本トップレベルの模擬試験です。 カリキュラム学習での内容定着度を確かめるための一般的なテストでは測ることができない、桜蔭中合格のために必要な「記述力」「初見の問題への対応力」を試すことができます。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 8/28(日) | ||||
特徴 | 保護者会/解説授業あり 国語(50分/100点)算数(50分/100点)社会(30分/60点)理科(30分/60点) 桜蔭中を志望する小学5年生女子が対象 『予習シリーズ5年(上)』までの学習内容をベースに、桜蔭中で出題される応用力・思考力等を試す問題を出題します。 4科目とも桜蔭中の入試本番とそっくりな形式で出題します。 |
Kコース(Pコース)学力判定テスト[第1回] | |||||
算数と国語の1学期と夏の学習成果と英語のチカラを正しく判定! 2学期の学習につなげよう! |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 8/21(日) | ||||
特徴 | 高校受験予定の小学5・6年生が対象です。 国語・算数・英語(各40分) テスト範囲は『Kコース』『Pコース』における1学期と夏の学習内容なので、短期的な学習成果ではない総合的な学力・定着度を判定できます。 英語の問題はベーシック(英検®5級レベル)・スタンダード(英検®4級レベル)の2種類からお好きな方を受験いただけます。 |
TOMAS
開成 そっくり模試 第2回 | |||||
開成合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/13(土) | ||||
特徴 | 小6男子受験生対象 国語(50分)算数(60分)理科(40分)社会(40分) 開成の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
桜蔭 そっくり模試 第2回 | |||||
桜蔭合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/13(土) | ||||
特徴 | 小6女子受験生対象 国語(50分)算数(50分)社会(30分)理科(30分) 桜蔭の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
麻布 そっくり模試 第2回 | |||||
麻布合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/14(日) | ||||
特徴 | 小6男子受験生対象 国語(60分)算数(60分)社会(50分)理科(50分) 麻布の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
女子学院 そっくり模試 第2回 | |||||
女子学院合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/14(日) | ||||
特徴 | 小6女子受験生対象 国語(40分)算数(40分)社会(40分)理科(40分) 女子学院の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
慶應中等部 そっくり模試 第2回 | |||||
慶應中等部合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/2(火)問題発送~8/12(金)答案必着 自宅受験のみ | ||||
特徴 | 小6受験生対象 慶應中等部の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
早稲田実業 そっくり模試 第2回 | |||||
早稲田実業合格まであと何が必要なのか?本番そっくりの問題で次の一手を見極める! | |||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年8/2(火)問題発送~8/12(金)答案必着 自宅受験のみ | ||||
特徴 | 小6受験生対象 早稲田実業の入試問題を徹底分析し、問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番「そっくり」に再現した試験です。 |
公式サイト>> TOMAS
9月
早稲田アカデミー
対象:小6
特徴:完全志望校別模試で現在の実力・合格可能性を判定
対象:小6
特徴:筑駒中の出題傾向を反映した模試と解説授業でわかる「合格答案のつくり方」
公立中高一貫校 オープン模試[第2回] | |||||
【小石川中オープン模試】【県立千葉中オープン模試】 秋からの飛躍につなげる 『公立中高一貫校オープン模試』では、偏差値や順位だけでなく、小問ごとの到達度もお知らせしています。 自分が得意とする問題、苦手とする問題のパターンがわかるので、直前期の学習計画を立てる上での指針となります。 これまで学習した内容をもとに、適性検査で必要とされる力を測る問題となっています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年9月 | ||||
特徴 | 【小石川中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]算数・理科・社会・総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系独自問題(45分) 【県立千葉中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]聞き取り・作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]文系総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系総合問題(45分) 特待認定/保護者会 「都立小石川中選抜特講」「県立千葉中選抜特講」の入室資格試験を兼ねます。 |
対象:小6
特徴:全国のライバルの中で、現時点でのラ・サール中合格の可能性や今後の課題を見つけよう。
第3回のみ無料招待
駿台浜学園
第2回「開成中オープン模試(超難関中オープン模試)」 浜学園 ![]() |
|||||
男子超難関中へのより確かな合格判定を探るために、非常に難易度の高い開成中入試をベースに作成した問題で行う模試です。 開成中入試の算数は灘中入試算数2日目対策にもなりますので、特に灘中志望の方は受験をお勧めします。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 9月17日(土) 9:00~12:50 | ||||
特徴 | 対象:2023年春入試において開成中ならびに関西男子最難関中受験予定の小6男子生 会場:お茶の水教室、西宮教室、上本町教室、千種教室 国語 50分 85点 算数 60分 85点 理科 40分 70点 社会 40分 70点 |
第2回「桜蔭中オープン模試(超難関中オープン模試)」 浜学園 ![]() |
|||||
志望校へのより確かな合格判定を探るために、難易度の高い桜蔭中入試をベースに作成した問題で行う模試です。 この模試の結果により知識の幅が広がり、志望校への夢がふくらんでくる可能性発見のためにも、積極的な受験をお勧めします。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 9月17日(土) 9:00~12:50 | ||||
特徴 | 対象:2023年春入試において桜蔭中ならびに関西最難関女子中・共学中受験予定の小6女子生 会場:お茶の水教室、西宮教室、上本町教室、千種教室 国語 50分 100点 算数 50分 100点 理科 30分 60点 社会 30分 60点 |
10月
早稲田アカデミー
NN志望校別コース 志望校別オープン模試・保護者対象入試説明会[第5回] |
|||||
対象校:開成中・麻布中・武蔵中・駒場東邦中・桜蔭中・女子学院中・雙葉中・渋谷幕張中 今進めている準備・戦い方は正しいのか。完全志望校別模試で現在のお子様の実力・合格可能性を判定します。ライバルより一歩早く、一歩前へ。 志望校別に、現状の学力から合格可能性を診断する「4科そっくり模試」です。範囲はこれまで学習した内容全てとなります。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 10/8(土):開成中・桜蔭中・女子学院中 10/15(土):麻布中・武蔵中・駒場東邦中・雙葉中 10/22(土):渋谷幕張中 |
||||
特徴 | 対象:小6 算数、国語 特待認定/保護者会/解説授業 自宅受験も可能 11月分からの『NN志望校別コース』(後期)の入会試験を兼ねます。 |
公立中高一貫校 オープン模試[第3回] | |||||
【小石川中オープン模試】【県立千葉中オープン模試】 受検直前期の学習指針をつかむ。受検直前期の飛躍のため、「今」の力を測る。 『公立中高一貫校オープン模試』では、偏差値や順位だけでなく、小問ごとの到達度もお知らせしています。 自分が得意とする問題、苦手とする問題のパターンがわかるので、直前期の学習計画を立てる上での指針となります。 これまで学習した内容をもとに、適性検査で必要とされる力を測る問題となっています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 10/30(日) | ||||
特徴 | 【小石川中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]算数・理科・社会・総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系独自問題(45分) 【県立千葉中オープン模試】 9:45~10:30 [適性検査Ⅰ]聞き取り・作文・記述問題(45分) 10:40~11:25 [適性検査Ⅱ]文系総合問題(45分) 11:35~12:20 [適性検査Ⅲ]理系総合問題(45分) 特待認定/保護者会 「都立小石川中選抜特講」「県立千葉中選抜特講」の入室資格試験を兼ねます。 |
公式サイト>> 早稲田アカデミー小学生
日能研
日能研 全国テスト | |||||
「公平性・平等性」を超える、新たな価値をもったテスト。 “私”と出あい、仲間を感じられるテストを ―― 日能研〈全国テスト〉でどうぞ体感してください。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | ||
日程 | 小3~小5:10月23日(日) 小2:10月30日(日) |
||||
特徴 | 対象:小2~小5 全学年とも、算数、国語 2年生 各科目30分 3~5年生 各科目40分 自宅受験も可能/保護者会あり |
公式サイト>> 日能研
栄光ゼミナール
難関中学受験チャレンジテスト | |||||
難関中学進学を目指す小2~4のご家庭を対象にしたテストです。 一都三県の限定教室で開催します。 栄光ゼミナールで行っている通常のテストよりも難易度の高い問題を出題します。 お子さまの現在の学習状況と今後の課題を知る絶好の機会です。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2022年10/22(土) | ||||
特徴 | ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 小2 国語・算数 各30分 小3/小4 国語・算数 各30分 理科/社会 30分 *教室により異なります |
公式サイト>> 栄光ゼミナール
11月
四谷大塚
全国統一小学生テスト | |||||
日本最大の無料公開学力測定テスト 全国約2,500会場で行われる、日本最大の無料公開学力測定テストです。 詳細な分析データをもとに、幅広い問題で現在の理解度や対応力を測り、全国での立ち位置を知ることができる絶好の機会です。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 |
日程 | 2022年11月3日(木・祝) | ||||
特徴 | 【年長】算数国語融合型問題 【小1・小2・小3】国語・算数 【小4・小5・小6】国語・算数・社会・理科 小4・小5・小6は国語・算数の2科目でも受験することができます。 小3~小6の成績優秀者上位30位による決勝大会あり(11月27日(日) 東京 御茶ノ水) 学年によっては、対策授業/見直し授業/保護者セミナーあり 四谷大塚他、四谷提携塾の入塾判定あり |
日能研
日能研 難関チャレンジテスト | |||||
日能研の中で最も難度の高いテスト。 難関校入試問題のエッセンスを出題!あなた自身のチャレンジを刺激する難問をご用意! 各地域の最難関校を目指す子どもが対象 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11月23日(祝・水) | ||||
特徴 | 1回目 9:00集合/2回目 13:00集合 算数・国語 各50分/各150点 2023年度スカラシップ生認定あり、保護者向け動画配信あり |
公式サイト>> 日能研
日能研プラネット ユリウス
日能研リーグ オープンテスト | |||||
中学受験を考えている方も、考えていない方も、今の本当の学力を測ってみませんか? お子様の実力がわかり、合格に向けた今後の学習に役立つテストです。 テスト後は、お子さま一人ひとりの学習状況分析と今後の学習アドバイスをいたします。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2022年11月6日(日) ※「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」と同日開催です。 午前・午後での両テスト同日受験が可能です。両テスト共に、別日程での受験も可能です。 |
||||
特徴 | 午前:9時30分集合 午後:13時集合 算数・国語 各40分 |
全国公立中高一貫校チャレンジテスト | |||||
これまでおもてに出てこなかった内に秘めた「子どもたちの力」を引き出すテストです。 今回は、都立の公立中高一貫校で多く採用されている適性検査 I ・ II ・ III の形式で実施します。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11月6日(日) ※「日能研リーグ オープンテスト」と同日開催です。 午前・午後での両テスト同日受験が可能です。両テスト共に、別日程での受験も可能です。 |
||||
特徴 | 午前の部 9:30集合、午後の部 13:00集合 科目:適性検査 I ・適性検査 II・適性検査 III ・適性検査Iは、文章を読み取り、意見を記述する言語技術の問題 ・適性検査IIは、さまざまな資料を正しく読み取り的確に表現する社会科学・自然科学の問題 ・適性検査IIIは、数論や「数を操作する」数的処理の問題 配点・時間:各適性検査 100点満点/30分 主催:全国中学入試センター 共催:ユリウス |
公式サイト>> 日能研プラネット ユリウス
早稲田アカデミー
【年長~小6】 全国統一小学生テスト |
|||||
日本最大の無料公開学力測定テスト 全国約2,500会場で行われる、日本最大の無料公開学力測定テストです。 詳細な分析データをもとに、幅広い問題で現在の理解度や対応力を測り、全国での立ち位置を知ることができる絶好の機会です。 |
|||||
日程 | 2022年11月3日(木・祝) | ||||
特徴 | 【年長】算数国語融合型問題 【小1・小2・小3】国語・算数 【小4・小5・小6】国語・算数・社会・理科 小4・小5・小6は国語・算数の2科目でも受験することができます。 小3~小6の成績優秀者上位30位による決勝大会あり 学年によっては、解説授業/保護者セミナーあり |
冬のチャレンジテスト | |||||
“考える”って楽しい!“わかる”っておもしろい! 自ら考え、工夫し、やり抜くことにこの冬、チャレンジ! |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11/26(土) | ||||
特徴 | 【年長・小1】国語・算数 各20分 【小2】国語・算数 各30分 中学受験を前提とした基礎力・応用力・思考力を問う問題を出題します。 特待認定あり(小1・小2のみ)・保護者会・解説授業 |
NN入試本番体験講座 開成中オープン模試ファイナル | |||||
志望校合格のための価値ある1日 試験当日、即日帳票返却! 他塾のライバルも集うそっくり模試 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11/12(土) | ||||
特徴 | 対象:小6男子 国語・算数・理科・社会 受験者特典:①開成合格のためのこれでカンペキ社会・用語問題集(Lite版)・②算数ランダム100選ブラス(Lite版) 特待認定・保護者会・解説授業 |
NN入試本番体験講座 駒場東邦中オープン模試ファイナル | |||||
本番10週間前に本番と同じライバルたちと同じ駒場東邦中の会場で戦う″実戦模試″ 会場は駒場東邦中学校。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11/23(水祝) | ||||
特徴 | 対象:小6男子 国語・社会・算数・理科 特待認定・保護者会・解説授業 |
NN入試本番体験講座 志望校別オープン模試ファイナル
対象:小6
対象校:開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・駒場東邦・慶應義塾普通部・渋谷幕張
志望校合格のための価値ある一日
豊島岡女子オープン模試 | |||||
受講生の豊島岡女子中突破率72.2%(2022年度入試)のNN桜蔭クラスが主催する豊島岡オープン模試 桜蔭・女子学院志望者も集う模試です。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 11/3(木祝) | ||||
特徴 | 対象:小6女子 算数・国語・理科・社会 特待認定/保護者会/自宅受験可 受験者には過去3年分の第3回(2/4)入試の詳解をプレゼント。 模試の成績により、『NN志望校別コース(桜蔭クラス・女子学院クラス・雙葉クラス・早実クラス・渋谷幕張クラス)』の受講資格を得られます。 |
筑駒中オープン模試[第2回] | |||||
圧倒的な筑駒中合格率が魅力のNN開成クラス。 この日から筑駒は“憧れ”から“現実”に変わる |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11/19(土) | ||||
特徴 | 対象:小6男子 国語・算数・社会・理科 *試験時間・科目の順番は入試本番と同じです。 特待認定・保護者会・解説授業 |
適性検査対応力判定模試 兼 公立中高一貫校対策セミナー | |||||
適性検査で求められる力を体感し、成長につなげる | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11/23(水祝) | ||||
特徴 | 対象:公立中高一貫校受検を目指す小学4年生 適性検査Ⅰ(文系領域)・適性検査Ⅱ(理系領域) 保護者会 |
灘中オープン模試 | |||||
灘中合格に首都圏で最も信頼のあるNN開成クラスが新作問題と解説授業でバックアップ | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11/26(土)9:00~16:00(8:50 集合) | ||||
特徴 | 対象:小6男子 算数・国語・理科 特待認定・保護者会・解説授業 |
公式サイト>> 早稲田アカデミー小学生
駿台浜学園
第3回 学力診断オープンテスト 浜学園 ![]() |
|||||
塾外の一般生を対象に、国語と算数の習熟度確認テストを実施。 国語と算数の分野別習熟度を点検するためのテストを年4回定期的に実施しています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | |
日程 | 2022年11/19(土)・20(日) | ||||
特徴 | 対象:小1~小5 算数、国語 入塾資格判定:マスターコース 関西の浜学園実施のテストと同じです。 |
栄光ゼミナール
公立中高一貫スタートテスト | |||||
公立中高一貫校の選抜で課される「適性検査」を体験する模試です。 問題は実際の適性検査に準拠。 当日の模試は厳格にとり行い、「受検」の空気を味わっていただくことができます。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11/19(土)・20(日) ※教室により異なります |
||||
特徴 | ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 10:00~10:05 (5分) 注意事項説明 10:05~10:50 (45分) 適性検査I(文系) 11:00~11:45 (45分) 適性検査II(理系) 11:45~12:00 (15分) 解答配布 *教室により異なります |
公式サイト>> 栄光ゼミナール
市進学院
伸びる力 診断テスト | |||||
可能性の翼をひろげよう! 非塾生対象、15年の実績ある思考力タイプのテスト 今の実力を把握し、「将来」について考える資料として、「伸びる力診断テスト」をご活用ください。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | |
日程 | 2022年11月5日(土)・6日(日) | ||||
特徴 | 小1・小2 『なぞときさんすう』(30分) 小3・小4 算数・国語 小5 英語(リスニング含む)・算数・国語 (ふだん市進学院・個太郎塾にお通いでないが方対象です。) 自宅受験可/別日程での実施も可能です。 特典:個別学習アドバイス面談/冬期講習優待チケットプレゼント |
第5回 全国学びの比較テスト(高校受験目標設定テスト) | |||||
首都圏・関西・九州を中心に毎年約20,000人が受験。高校受験を目指す小学生対象 お子さまの学習状況を、昨年の生徒との比較と全国での学力比較によって分析。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年11月5日(土) | ||||
特徴 | 算数・国語・英語(リスニング含む) 出題範囲:学校教科書による前年度および今年度9月学習範囲の一部まで 自宅受験可 特典:個別学習アドバイス面談/冬期講習優待チケットプレゼント |
公立中高一貫校 適性検査模試(東京・千葉・神奈川・埼玉) | |||||
適性検査がどのようなテストなのかを知り、今後の対策に役立てましょう。 | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11月12日(土) | ||||
特徴 | 自宅受験可 |
市川・東邦・昭和秀英 チャレンジテスト | |||||
千葉の難関中学校を目指す人はぜひチャレンジしてください! | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11月19日(土) | ||||
特徴 | 自宅受験可 |
公式サイト>> 市進学院・個太郎塾
TOMAS
TOMAS公開模試 2022 【最難関模試】 | |||||
ひと足早く最難関レベルに挑戦しよう! 筑駒・御三家・早慶をめざす受験生が、小3・小4時点で到達しておきたいレベルを知るための模試です。 現時点での力を客観的に把握し、今後の対策に役立てましょう。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年11月20日(日) | ||||
特徴 | 3年生:8:55~10:15 国語・算数 各30分 4年生:11:25~13:05 国語・算数 各40分 |
公式サイト>> TOMAS
12月
四谷大塚
リトルスクールオープンテスト | |||||
四谷大塚が実施する低学年向けテストで最も出題レベルの高いテスト。 年3回実施。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 12月 | ||||
特徴 | 年長:考える力をみる問題(30分) 小学生:国語(30分)算数(30分) 入塾判定:リトルスクール、Sクラス |
公式サイト>> 四谷大塚
四谷大塚を自宅で>> 東進オンライン学校 小学部
日能研
対象:小2、小3ほか
(2021/12/5)
早稲田アカデミー
NN入試本番体験講座 雙葉中 オープン模試ファイナル | |||||
本番と同じ時間帯に行うそっくり模試と、午後は模擬面接で、雙葉中入試を擬似体験 | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年12/3(土)8:30~14:30(8:20 集合) | ||||
特徴 | 対象:小6女子 国語・算数・社会・理科・模擬面接 特待認定・保護者会 |
早稲アカ 小学生 未来診断テスト | |||||
高校入試を目指す小学生のための総合テスト | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | |||
日程 | 2022年12/3(土) | ||||
特徴 | 対象:小4~小6の高校受験予定者 国語・算数・理科・社会・英語 保護者様対象「小学生のための高校受験講演会(兼 新年度説明会)」 自宅受験可 |
小5 公立中高一貫校ジュニアオープン模試 | |||||
適性検査型の模試で、本質的な思考力・記述力の現時点での到達度を測る | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年12/11(日) | ||||
特徴 | 対象:公立中高一貫校受検をご予定の小学5年生 適性検査Ⅰ(国語領域:作文あり)・適性検査Ⅱ(算数・理科・社会領域) |
学校別ジュニアオープン模試 | |||||
小学5年生対象、来年のライバルと競い合える志望校別“そっくり”模試 対象校:開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・慶應義塾普通部 対象校ごとに会場は別設定です。 |
|||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年12/11(日) | ||||
特徴 | 対象:小学5年生 保護者会・解説授業 |
小4 トップレベル模試 | |||||
首都圏のトップ生が集う、最高峰の実力判定テスト | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年12/11(日) | ||||
特徴 | 国語・算数 特待認定・保護者会・解説授業 |
TOMAS
TOMAS公開模試 2022 【最難関模試】 | |||||
ひと足早く最難関レベルに挑戦しよう! 筑駒・御三家・早慶をめざす受験生が、小1~小4の各学年で到達しておきたいレベルを知るための模試です。 小学1年2年は、知的好奇心の扉を開き、学習の土台を作る重要な時期。 中学受験に向けて、算数・国語の基礎的な力を測るテストです。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | ||||
日程 | 2022年12月11日(日) | ||||
特徴 | 1年生:9:00~10:15 国語・算数 各25分 2年生:11:30~12:55 国語・算数 各30分 |
公式サイト>> TOMAS
1月
早稲田アカデミー
小3 冬期学力診断テスト | |||||
このテストから始まる、このテストで始める本気の中学受験 | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年1/9(月祝)10:00~12:00 | ||||
特徴 | 国語・算数(各30分) 特待認定・保護者会 |
小2 基礎力診断テスト | |||||
お子様の夢のある未来を応援します | |||||
年長・小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | |||||
日程 | 2022年1/21(土) | ||||
特徴 | 算数・国語 各30分 保護者会・解説授業 |
対象:小5・小6
特徴:算数と国語の2学期と冬の学習成果、英語のチカラを正しく判定!
新学年の学習につなげよう!
駿台浜学園
第4回 学力診断オープンテスト 浜学園 ![]() |
|||||
塾外の一般生を対象に、国語と算数の習熟度確認テストを実施。 国語と算数の分野別習熟度を点検するためのテストを年4回定期的に実施しています。 |
|||||
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | 🔴 | |
日程 | 1月 | ||||
特徴 | 対象:小1~小5 算数、国語 入塾資格判定:マスターコース 関西の浜学園実施のテストと同じです。 |
さいごに 公式サイトはこちらから
小学生の無料の学力テストをまとめてみました。
記載しきれていないテストもあるかも知れませんし、年度によって日程が異なる場合もあります。
新たな情報がありましたら、随時更新いたします。
各テストの詳しくは、それぞれの学習塾にご確認ください。
関西圏の無料模試はこちら>> 【関西】小学生の無料学力テスト!中学受験対策模試!年間まとめ
臨海セミナーの無料模試なら>> 臨海セミナー小学生の模試!日程まとめ!2022
四谷大塚
四谷大塚は、都内に16教室、神奈川に8教室、千葉に4教室、埼玉に3教室あります。
また全国統一小学生テストなどは、四谷大塚系列の他の塾でも受験可能です。

四谷大塚を自宅で受講!>> 東進オンライン学校 小学部
日能研
日能研プラネット ユリウス
ユリウスは、小学生・中学生・高校生を対象とした日能研プラネットの個別指導教室です。
個別指導以外にも少人数グループ学習や、家庭教師など、お子さまにあった学習スタイルをお選びいただけます。
入会時の学習相談では、苦手科目克服、公立中高一貫校対策、中学受験、高校受験、大学受験など、一人ひとりの目標や目的に応じて、学習計画をご提案します。
早稲田アカデミー

駿台浜学園

公式サイト>> 灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】
栄光ゼミナール
Z会グループの栄光ゼミナールです。
関東エリア
東京23区 82校、東京都下 23校、神奈川県 40校、千葉県 27校、埼玉県 34校、茨城県 1校、栃木県 6校 あります。
その他エリア
宮城県 8校、京都府 7校 あります。

市進学院
市進学院は、東京、千葉、神奈川、埼玉ほかに、全121教室あります。
TOMAS
東京、神奈川、埼玉、千葉に教室があります。
コメント